アリババと15人の盗賊 第20回記念リサイタル
2008.11.24
15:05:05
宮島隊長率いる「アリババと15人の盗賊」のリサイタルに行ってきました。
毎年、宮島さんの曲のアレンジと軽妙な進行に楽しませていただいてますが、今年は20回記念ということもあり、久しぶりに参加された外国人のかたもいらっしゃいました。
で、みなさん歌がお上手なのは当たり前ですが、特にカリフォルニアから来られたTimさんの歌声の色っぽさには驚きです。しかも曲は「蘇州夜曲」。
リサイタルの後、打ち上げの席で中野さんに伺ったところ、アリババの練習は年間10ヶ月、1ヶ月に6日練習!・・・だそうです。
それを20年以上も続けているわけなんですね。いやはや、すごいや・・。
打ち上げの様子は、いなだ@画のブログ参照→11.23, 2008 今年も中国茶房8で食いまくり!
会場で1000円で売られていたCDも、買わせていただきました。
「都の西北から来た男」や「爺さん上のアリア」など、アリババの名曲が23曲も入っていて、1000円はたいへんお買い得(笑。

いなだ@画
毎年、宮島さんの曲のアレンジと軽妙な進行に楽しませていただいてますが、今年は20回記念ということもあり、久しぶりに参加された外国人のかたもいらっしゃいました。
で、みなさん歌がお上手なのは当たり前ですが、特にカリフォルニアから来られたTimさんの歌声の色っぽさには驚きです。しかも曲は「蘇州夜曲」。
リサイタルの後、打ち上げの席で中野さんに伺ったところ、アリババの練習は年間10ヶ月、1ヶ月に6日練習!・・・だそうです。
それを20年以上も続けているわけなんですね。いやはや、すごいや・・。
打ち上げの様子は、いなだ@画のブログ参照→11.23, 2008 今年も中国茶房8で食いまくり!
会場で1000円で売られていたCDも、買わせていただきました。
「都の西北から来た男」や「爺さん上のアリア」など、アリババの名曲が23曲も入っていて、1000円はたいへんお買い得(笑。

いなだ@画
スポンサーサイト