2月のカリキュラ的トークライブも大盛況!
2009.02.27
01:50:01
2月のカリキュラ的トークライブも、沢山の人たちで大にぎわいでした。

「ゲバゲバ90分」や「シャボン玉ホリデー」のお話も交えながら、楽しい時間はあっという間に過ぎて行くのでした。
「カリキュラマシーン」に対する世間の”苦情”はまったくディレクターには知らされてないらしいですが、「ゲバゲバ90分」にはものすごい”苦情”がたくさん寄せられたそうです。
例えば、「そんなバカなこと、あるわけないぢゃないかっ!」とか。
・・・そりゃま、あるわけないでさね(笑。
だから、おそらく「カリキュラマシーン」への苦情も山のようにあったでしょうが、ディレクターたちの耳に入らないようにブロックされていたのでしょう。
井原プロデューサーは、本当の意味での「王様」ですね。
他にもたくさんたくさん、面白いお話が聞けました。
そうそう、うわさの料理研究家の瀬尾さんもいらしてたんですよ。
「おつまみ横町」は、私もオザキも愛読しています。
うちに唯一1冊しかない”料理本”ですからね。
来月はスパムサンドが食べられるでしょうか?
須田さん、よろしくお願いします。
たぶん、3月のカリキュラ的トークライブは25日です。

「ゲバゲバ90分」や「シャボン玉ホリデー」のお話も交えながら、楽しい時間はあっという間に過ぎて行くのでした。
「カリキュラマシーン」に対する世間の”苦情”はまったくディレクターには知らされてないらしいですが、「ゲバゲバ90分」にはものすごい”苦情”がたくさん寄せられたそうです。
例えば、「そんなバカなこと、あるわけないぢゃないかっ!」とか。
・・・そりゃま、あるわけないでさね(笑。
だから、おそらく「カリキュラマシーン」への苦情も山のようにあったでしょうが、ディレクターたちの耳に入らないようにブロックされていたのでしょう。
井原プロデューサーは、本当の意味での「王様」ですね。
他にもたくさんたくさん、面白いお話が聞けました。
そうそう、うわさの料理研究家の瀬尾さんもいらしてたんですよ。
「おつまみ横町」は、私もオザキも愛読しています。
うちに唯一1冊しかない”料理本”ですからね。
来月はスパムサンドが食べられるでしょうか?
須田さん、よろしくお願いします。
たぶん、3月のカリキュラ的トークライブは25日です。
スポンサーサイト