fc2ブログ
ソング・オブ・カリキュラマシーンの謎
お久しぶりです。映像担当@じんのすけです。

さて前回、カリキュラマシーンの関連グッズとしてレコード「ソング・オブ・カリキュラマシーン」
のジャケットをUPしたのですが・・・

その後、宮島さんからは
「聞いたことはあるんだけど、番組で使ったことがあるかは覚えていない」
と言われ、

ポロンの脚本家@ヨーゼフさんからは
「「波乱万丈」に藤村さんが出演した際「ソング・オブ」を屋外で歌う映像が少し流れたのを覚えています」
という話が出ていたので、

ブログにて情報提供を求めたところ
「1975年元日放送のお正月特番で、オヒョイさんと一郎と共に屋外で(よみうりランド?)歌っていたと思います。」
と明確な回答が!!
(か行え段の「け」様、情報ありがとうございます)

実際に放送があったか確認のために図書館へ行き当時の新聞を調べたところ・・・
確かに1975年の1月1日午前9時から「カリキュラマシーン お正月60分!」なる特番がありました。

(当日の朝日新聞 東京版のコピーを添え付けしておきます)
1975年1月1日のラ・テ欄
当時のテレビって正月でも、一部を除いて通常番組での編成が組まれていたんですね。
カリキュラマシーンも通常のレギュラーが7時45分から組まれているし・・・

青色で塗り分けしているのが通常の「カリキュラマシーン」
赤色で塗り分けしているのが「カリキュラマシーン お正月60分!」の放送枠です!

しかし、ギニョさんこと齋藤太朗さんにも音源を聞いてもらったところ・・・

『聞けました。有り難う御座いました。
で、小生としては、これほんの一寸の部分だけを聞いたことがあるような気はしますが、ちゃんと聞いたのは初めてです。
誰がどうやってどうしたのか皆目わかりません。
宮島さんも解らないんですか?
だとすると当番組のプロデューサーの仁科氏に聞いてみますか。』


との、回答が!!

その後、宮島さんからも、

『わたしも明確な記憶がありません。
そもそもあんなに長い曲は正味10分30秒の番組では使えないので、きっとレコード会社から作家が頼まれ、
仁科プロデューサー了解のもとで作ったものと推測します。』

との回答が。

カリキュラマシーンの音楽担当だった齋藤さん&宮島さんが知らないプロジェクトだったのです!?
当の番組ディレクターが知らないなんてこともあるんですね!!

さてさて今後、仁科さんからどういう回答が貰えるのか?楽しみです。
スポンサーサイト



大逆襲プロダクション
カリキュラマシーン   3 0

:懐かしいテレビ番組 - :テレビ・ラジオ


遂にあのレコードを入手!!
どーも、パピプペポロン映像担当@じんのすけです。

ここ暫く、探し回っていたEPレコード「ソング・オブ・カリキュラマシーン」が
つい先日ヤフオクに上がっているのを発見!!
ついに入手することが出来ました。

(それにしてもシングル盤で一万円越えは厳しかったナァ)
ソング・オブ・カリキュラマシーン01
その昔、祖母が何故か番組終了直後にこのレコードを買ってきてくれて一時期持っていたのですが、
その後紛失して以来、約30年ぶりの再会!!
ソング・オブ・カリキュラマシーン02
ジャケットデザインはしっかりと頭の中に記憶として残っていました。

なかなか音源も聞く機会が無いと思うので本当はアップしたいところですが某音楽著作権協会が
五月蝿いのでご勘弁を(笑)

ちなみに、レコードの両面とも作曲者は、宮川 泰さん
「ゲバゲバ90分!」や「カリキュラマシーン」、「ズームイン!朝」などギニョさんこと斉藤太朗ディレクターとの
コンビで様々な番組BGMを手掛けておりましたね。


A面の「ソング・オブ・カリキュラマシーン」は作詞が下山 啓さん 
歌は、オヒョイさんこと藤村俊二さんとシンガース・スリーです。
ソング・オブ・カリキュラマシーン歌詞
「あれが噂の ミスターかの字♪」ここの部分はしっかり頭の中にインプットされてました

そして、B面の「ゴリラの一郎 花とさけ」 作詞は浦沢義雄さん
(昨年、下北沢でのカリキュラトークライブにも来て頂きました。)
歌は、常田富士夫さんとロイヤル・ナイツです。
ゴリラの一郎花とさけ

常田さんのレコードといえば「私のビートルズ」が有名ですが、こちらも浦沢さん作詞とあって、
かなり強烈に仕上がっています。
当時、「ゴリラの一郎 男伊達♪」を「ゴリラの一郎 男酒」と勘違いしておりました

両曲とも子供向けとは思えないほどクオリティが高く、宮川さんも手を抜いていません。
「ゴリラの一郎 花とさけ」はディスコ歌謡なるCDに入っているくらいディスコ調サウンドです。
途中のホーンセクションを聞くと、「黒い炎」でお馴染みのチェイスを思い出すのは私だけでしょうか。
ソング・オブ・カリキュラマシーン03
問題はこの両ソングが番組で使われたかということですが宮島ディレクターの話では、
「曲を聴いたことは間違いなくあるけど、番組で使用したかは覚えていない」との事。

どなたか、番組で使っているところを覚えている方はいませんか?

 more...

大逆襲プロダクション
昭和レトロ   2 0

:懐かしいテレビ番組 - :テレビ・ラジオ


| HOME |