fc2ブログ
ディレクターにズームイン!!
部屋を掃除していたら、昔買った「ディレクターにズームイン!! おもいッきりカリキュラ仮装でゲバゲバ……なんでそうなるシャボン玉」という本が出てきました。
寿限無の如く長いタイトルのこの本は、ギニョさんこと斎藤太朗さんが日テレ時代の思い出を綴った内容で、製作に関わった番組名を繋げてあるのです。
日本でのテレビ本放送が始まった5年後に日テレに入社したギニョさんは、テレビの黎明期を知る貴重な存在の一人です。
何もかもが初めてずくし無い無いずくしの中で、番組を作ろうとする先駆者達の情熱が伝わってきます。これはテレビ界のプロジェクトXと言って良いでしょう。
「ズームイン!!朝!」のくだりなんて田口トモロヲと中島みゆきの「地上の星」が似合いますよ、ホント。
そうそう、勿論「カリキュラマシーン」についても書かれています。ギニョさんは世間に顔が知られてしまったんで、娘さんが嫌がって一緒に外出するのを嫌がってしまったとか。
ところでこの本は2000年に出版されたものなのですが、ギニョさんがテレビについて憂いている内容は、オリンピックが2回開ける月日がたった今も変わっていません。もうギョーカイの体質として定着しちゃったんでしょうかねえ。それじゃ悲し過ぎます。

ディレクターにズームイン!!


加藤@脚本
大逆襲プロダクション
カリキュラマシーン   3 0

:懐かしいテレビ番組 - :テレビ・ラジオ


ねぇ、加藤さん、ずうずうしいとは思いつつ、その本、いなだに貸してもらえないですか?
面白そう。
2008/05/20 01:38 | | edit posted by いなだ@画
いなださん、ドーゾドーゾ。
PIG-D'Sの事務所へ送ればよいでしょうか?
2008/05/20 21:01 | | edit posted by 加藤@脚本
はい、そうしていただけると助かります!
うちからギニョさんちまで、歩いて3分ぐらいなんですが、ご本人に借りにいくより、加藤さんに借りたほうがきっと早い(笑。
2008/05/21 01:01 | | edit posted by いなだ@画














 

http://mammamia.blog15.fc2.com/tb.php/115-007d334c