fc2ブログ
おじさんず
あ~~、いっけね。
またあしたって書いたんだっけ(笑。

ひみつきちで飲んだおやぢたち。

080713_1827~01

そーいえば宮島さんって、カメさんに似てるかも。
テレビの人って、意外と(?)愛妻家が多いんだ。

そのお隣は「感激おばさん」のオット、えーじくん。
感激おばさんはオットのことを「えーじくん」と呼ぶのだ。

080713_1827~02

今、入間あたりでは超有名人の「道徳おじさん」。

080713_1830~01

パピプペポロンの「名悪役」で宴会係の栗ちゃん。
実は孫にデレデレのおじーちゃんなんれふぅ。

080713_1828~01

おじさんじゃなくて、「感激おばさん」ですが、何か?


この日の打ち上げのテーマは、概ね「医療問題」。
年寄りが集まるとね、病気の話しや病院の話しになりがちですな(笑。
いや、でもね、ホント、セカンドオピニオンを求めることは大事ですよ、みなさん。

・・・というような、大変ためになる話題満載の打ち上げでした。
いやぁ、宮島さんって、まじカメっぽい(笑。

このレポートはいなだ@画がお贈りいたしました。
大逆襲プロダクション
キャストの横顔   5 0

みなさん、お疲れ様でした。
2008/07/18 00:36 | | edit posted by 加藤@脚本
わははははは。
ケッコンした当初
「オットをクンづけで呼ぶなんて言語道断」と
自分のオヤに怒られたんだけど……治らないんだよね。
ごめんね、えーじくん。
2008/07/18 09:53 | | edit posted by 感激オバサン
加藤さん、このおじさんたちは、ちい~とも疲れとらんのよ(笑。
感激おばんさん、うちなんかギョーカイだから、どっちも「ちゃん」づけよ(笑。
2008/07/19 00:51 | | edit posted by いなだ@画
みやちゃん&みやじまちゃん
局ではみやちゃんと呼ばれた。

宮川泰さんにはみやじまちゃんと呼ばれた。

それがどうした?

どうもしない。

以上
2008/07/20 20:31 | | edit posted by 宮島将郎
言い忘れた。

カメと呼ばれた事はない。

前田武彦にカニと呼ばれたことがある。

あんなハゲ茶瓶にそんなことを言われる筋合いは無い。

それがどうした?

どうもしない。
2008/07/20 20:34 | | edit posted by 宮島将郎














 

http://mammamia.blog15.fc2.com/tb.php/146-2df6eccc