fc2ブログ
ドイツのギニョさん?
ドイツでは「Die Sendung mit der Maus」(直訳すると「マウスと一緒のプログラム」)という子供向けの番組が1971年から放送されています。
番組のメインキャラクターであるマウスは、日本で言えばドラえもんに匹敵する国民的キャラクターだそうです。
だいすき!マウス

ゲバゲバおじさんみたいな寝惚け眼がチャームポイントです。
あまり日本では馴染みが無いですが、2005~2006年の「日本におけるドイツ年」のシンボルキャラクターに採用され、現在も獨協大学のマスコット(早稲田におけるフクちゃん?)として採用されています。
「Die Sendung mit der Maus」にはクリストフという司会進行役のオジサンが居るのですが、彼は番組のプロデューサーでもあります。
番組スタッフでありながら出演者というのは、カリキュラマシーンのギニョさんに似ているかと思います。
「日本におけるドイツ年」に合わせて、NHKで「だいすき!マウス」というタイトルで放送されていた時期があり、マウスもクリストフもちょっと話題になった事がありました。
今でもコアなファンが居るようでして、マウスグッズは国内でも販売されています。写真のフィギアは私の私物です。
クリストフの姿はこちらでご覧下さい。

加藤@脚本
大逆襲プロダクション
カリキュラマシーン   4 0

一番気になるのは右端のコ。
はちまきしてんの?
足下のミドリ色の物体はなに?

そういえば顔のパーツだけ取り出して舌を出したらゲバゲバおじさんだね。
2008/11/14 00:45 | | edit posted by いなだ@画
>右端のコ
実はクリスマスのサンタ帽を被ってます。
緑色の物体はプレゼントを入れている袋です。
足元にある黄色いのはプレゼントの箱です。
2008/11/14 20:47 | | edit posted by 加藤@脚本
あっ! サンタ帽!
はちまきとは・・、失礼いたしました。
はちまきだと思ったんで、ミドリのが魚か何かかと(笑。
2008/11/14 23:46 | | edit posted by いなだ@画
へ~!!
ドイツにこんな子供番組があるんですね。
しかも35年以上続いているとは・・・。
2008/11/22 11:55 | | edit posted by じんのすけ














 

http://mammamia.blog15.fc2.com/tb.php/166-26a11ea8