fc2ブログ
番組を作らなくなったテレビ
テレ朝が自作自演…番組で紹介したブログ作ったのはスタッフ

ヤラセとか捏造云々以前に、今のテレビ局は自分の足で取材して番組を作らないのか?と疑問に思いました。
そういやこの間、たまたま点けたテレビで面白画像を紹介していたのですが、これがネットからそのまま拾ってきた物でした。パソコンの前に座った状態で他人が書いたネタをそのまま番組に使うという手抜きっぷり。
もうテレビの世界には面白い物を自分の手で作ろうというクリエイターはいないのでしょうか?
大逆襲プロダクション
みんなでテレビに喝!   3 0

ワタクシ、こう見えても動物関係のサイトを運営しているので、たまにテレビの制作会社から電話がかかってくるですよ。
彼らは動物関係の番組の制作に携わっていながら、動物に関する知識が皆無なので、いつもビックリです。
ネットで調べて、誰かに電話して聞きゃー答えてくれるだろうと思っているのでしょうが、そうは問屋が卸しませんよ。
へたすりゃ動物たちの命にかかわることですもの。
「獣医学に関わることなら、まずは獣医さんに聞くべきではないですか?」と言うと「へぇ~、そういうものなんですか。」って、・・ま、そんな感じ(笑。

よくはわからないけど、特にテレ朝系列が多いような・・。気のせいかしら(笑。
でも、電話するだけまだマシなのかもね。
かける相手を間違っているけど(笑。

思うに・・、最近の大学生は、教授が板書しないとノートもとれないとか。
人の話しを聞いて、自分なりに重要な点をまとめる能力がない。
教えてくれることを覚えることは得意でも、自分で問題点を見つけ、調査し、学んでいく方法がわからないのかも。
学ばないから、何度も同じ過ちを繰り返すのでは?
で、卒業してテレビの制作会社に就職したら、とりあえずネットで調べて、わけもわからず電話して聞いてみたり(笑。

テレ朝はお金がないらしく(テレ朝だけじゃないけど)、小耳に挟んだウワサでは、BSの番組の制作費はすべて春まで凍結されているとか。
いい番組を作らないから人のココロがテレビから離れて行って、バカなことばかりやってるから、スポンサーさえあきれて逃げていく。
それでも自分たちの狭い世界の中で「おれは王様」だと思っている。
標的に対してはここぞとばかりに攻め込むくせに、自分たちの誤りには誠意をもって謝らない。

テレビの役割はもう終わったと思う。
2009/01/14 01:40 | | edit posted by いなだ@画
予算以前に人材育成
>いなださん
ギョーカイのトホホな噂はよく聞きますが、本当にどうしようもないんですね。
以前雑誌で読んだ記事に、日本テレビのスタッフが某ベテラン芸人のアドバイスでセットの構成を作り直し、効率よく撮影が出来たというインタビューが載ってました。
これを読んだ時に思ったのは、アメリカで撮影技術を学んできた井原プロデューサーのノウハウは後輩に受け継がれていなかったのか!?でした。
フツーの企業でも後輩に基本的な仕事のノウハウは教えるでしょ?
これって視聴率至上主義の弊害?
結果だけ求める安直な奴は昔から居ました。
でもテレビ番組を作る仕事に就く人は、「こういう作品を作りたい」という熱意があると思っていたのですが。
今は単に「カッコイイから」とか「芸能人に会えるから」って理由でこの世界に入って来るのでしょうか?
2009/01/14 23:43 | | edit posted by 加藤@脚本
う~~ん、どうでしょう?
私もテレビの制作会社に勤務しているわけではないのでわかりませんが、出版業界をみても同じような状況だし、テレビだから云々・・ということでもないかもしれません。
情熱をもって仕事をしている人もいると思いますが、仕事っていうのは、ひとりでどうにかなるもんじゃないし、「数字」に支配されている業界では、なかなかそういう人の声が聞こえてこないのかもしれませんよね。

カリキュラマシーンの時代には、井原プロデューサーのような、「裸」じゃない本物の「王様」がいて、守ってくれているからみんなが自由に思い切り活躍できたんじゃないかと思います。
今はそれどころか、現場の上司は他社の数字とにらみ合いですよ(笑。
部下の上げて来た企画に対して、「競合他社が同じような企画でどれぐらい数字を出してるかをもってこい!」って、マジで言うらしいですから(笑。
若い世代が驚くほど周囲に従順で保守的なのも気になります。

加藤さんもできれば28日にスロコメにいらしてください。
この機会に、ギニョさんにもいろいろ聞いてみたらいいんじゃないかなぁ?
2009/01/18 02:39 | | edit posted by いなだ@画














 

http://mammamia.blog15.fc2.com/tb.php/181-4884585f