fc2ブログ
カリキュラマシーンの「かのじ」っ!
かのじ
カリキュラマシーンのロボット「かのじ」です。
いましがた、ギニョさんちから私のうちにやってきました。
身長約26センチのかのじ。
大きさのわりにかなり重いです。
おそらく、カリキュラマシーンDVDの発売記念に造られたものでしょう。

かのじの顔
塗装は手塗り。筆の跡があります。
右肩には金色のハトが。
う~~~、かわゆす。

かのじの背中
哀愁のお背中。
企画:井原高忠/アニメーション:木下連三・スタジオロータス/制作著作:日本テレビ
「NOT FOR SALE」VAP
・・・非売品。

う・・・しまった、ギニョさんにサイン入れてもらえばよかったかな?
ギニョさんは「誰か欲しい人がいたらあげてもいいよ」とおっしゃってましたが、誰にもあげませんよ、絶対。

ギニョさんも、きょう、スロコメに行けないのをとても残念がっていました。
また日を改めてぜひにと。
くれぐれも「喰さんによろしく」と仰せつかったので、私はこれからカメラを担いで下北沢にGO!です。

いなだ@画
大逆襲プロダクション
カリキュラマシーン   2 0

:懐かしいテレビ番組 - :テレビ・ラジオ


ギニョさんは必ず来るし・・・
こないだリコーダーのあとで焼肉を食べながらギニョさん曰く。
「こないだ喰に会って、この次は必ず行くから、宮島さんとやっといてって云っといたからね」
うれしいじゃないか。
これを云うとみんな笑うけど、オレは日テレ中退組。
だから、局の連中に会うと、何となく一歩引いて話す。
ところが、ギニョさん、高野さん、赤司さん、鈴木さんたち、オレが尊敬するプロがずっといっしょに仕事をしてたみたいに親しくしてくれる。
局員ばかりか、浦沢さん、喰さんたち作家、クラシックの錚々たる演奏家たちも同じように接してくれる。
局での楽しかったけど辛い仕事と、辞めてからの苦労との両方がオレの人生を充実させている。
あの人たちとまた仕事をしたい。
何か作りたい。
2009/06/27 20:49 | | edit posted by 宮島将郎
いなださん、よかったね!
 いなださん、よかったね!続けていればいいことあるものですよ!

 確かにブログ書き込んでて反応がないとみんな読んでてくれるのかなと不安になりますが(書いてみてよくわかりました)着実に読んでいる人がいるものです。ブログの編集も大変でしょうががんばってください。
 私も自分のことを「カリキュラのことを書くがために生まれてきた」と思い込んでいるんですよ!

「カリキュラマシーンのギャグ世界」
★く:くさりがま
 荒野の決闘。刀の侍と鎖鎌の侍。鎖鎌の分銅を振り子のように揺らしながら敵に近づいていく。
鎖鎌の侍(常田氏):「(催眠術師のように)あなたはだんだん眠くなる。あなたはだんだん眠くなーる・・・」
 刀の侍にあっけなく切り倒される。

 宮島さんもご家族の件大変でしょうが、無理はせずカリキュラ・イベントこれからも続けていってください。私のほうはしばらく足を運べないのですが後方支援の方で応援します。みんなで面白いものを作っていきましょう!
2009/07/04 01:25 | | edit posted by ヨーゼフ・KYO














 

http://mammamia.blog15.fc2.com/tb.php/223-88b9c4e8