fc2ブログ
ギニョさんカリキュラマシーンを語るを連続再生
以前、Youtubeに動画をUPした「ギニョさんカリキュラマシーンを語る」
YoutubeにUP出来る時間が11分以内という制限があるため9話に分けたのですが
2話以降の再生回数が一気に下がっているのが気になっていました。


最近になって再生リストを作れば9話を連続再生してくれることが判り、早速リストを作成。

http://www.youtube.com/watch?v=Tj0QvfYNjwQ&feature=PlayList&p=E4A74B69943A47B2&index=0&playnext=1
↑上記URLをクリックすれば連続再生してくれる(はず)

是非、お試し下さい。

そういえば最近、ここに書くネタの為に、「カリキュラマシーン」放送時に東芝レコードから
発売されていたシングル「ソング・オブ・カリキュラマシーン」を探しに中古レコード店を彷徨って
いるのですが、なかなか見つかりません。

(実は昔持っていたんですけどね。何故か祖母が買ってきてくれたのです。)
子供向けのレコードが残っていることって意外と少ないんですね。
どなたか譲ってくれる方、若しくは情報持っている方いませんか?
宜しくお願いします。

大逆襲プロダクション
制作日誌   1 0

♪ゴリラの一郎男伊達、ゴリラの一郎花と咲け~♪
 ご無沙汰しています。ヨーゼフ・KYOです。遅れましたが宮島さん、退院おめでとうございます。

 放送時に「ソングオブカリキュラマシーン」っていうレコードが発売されていたらしいですね。A面の表題の歌を藤村さんが歌い、B面は常田さんが「ゴリラの一郎花と咲け」という歌を歌っていたとか。「ゴリラの一郎」君の方はコミックソング集のCDで聞いたことがあります。A面のほうもぜひ聞いてみたいな。

不定期連載 「カリキュラマシーンのギャグ世界」

★は:はかり
 肉屋の店頭。はかりがおいてある。主婦登場。
主婦(吉田氏):「一円玉ちょうだい」
 肉屋、じゃらじゃらと無数の一円玉をはかりではかりつつんで主婦に渡す。
肉屋(常田氏):「一円玉、500グラムで300です」
(肉もスーパーでパックされているものを買う時代、こういうギャグも少しわかりづらくなりましたな)

★は:はぶらし
 指揮者が指揮棒のかわりに歯ブラシで指揮をする。合唱団はうがいで合唱。

★や:やすり
 吸血鬼(渡辺氏)がやすりに歯磨き粉をつけて歯を磨いている。

 しばらく連載を休んでいましたが、私も家庭の事情であまりこちらに書き込みできなくなりそうです。それでも書ける時に少しでも何か書き続けたいところです。カリキュラファンの皆さん、続けて何か書いてよ。

 最近ユーチューブでカリキュラマシーンが見られるようになったのはうれしい限りだけど、だいたいは5年くらい前に発売されたDVDからのものばかりだな。

 あー、カリキュラマシーンがもっとみたいよー!

 2巻組のビデオとサントラCD発売から約10年、3巻組のDVDから約五年、そろそろまた動いていただけませんか、日テレさん、VAPさんよー。

 宮島さん。私のほうも家庭の事情でますますイベント参加が難しくなりそうだけど、また元気になったらカリキュラトークショーを続けていってくださいよ。一ファンとしてのお願いです。

ヨーゼフ・KYO
2009/10/17 22:23 | | edit posted by ヨーゼフ・KYO














 

http://mammamia.blog15.fc2.com/tb.php/241-892f4816