fc2ブログ
宮島さん・ギニョさんの新たな悪巧み
パピプペポロンの映像担当@じんのすけです。

さて、報告が遅くなりましたが先週の2/21(日)、急に呼び出され東京の某音楽リハーサルスタジオにお邪魔してきました。

日テレ「カリキュラマシーン」のディレクターだった、宮島さん・ギニョさんがまた新たな悪巧みを始めた様ですよ。


お邪魔すると、ピーピーとリコーダーの音がスタジオ内に流れていました。


リコーダー倶楽部練習風景01


実はこのこのお二人さん、日テレ時代から仲間を集めて初見でスコアを見てリコーダーを吹く遊びをしていたそうです。

そして最近、その当時の仲間などを集めその活動を復活された模様。リコーダー倶楽部練習風景02

一生懸命、リコーダーを吹く『ギニョさん』こと齋藤太朗さんや、
リコーダー倶楽部練習風景03
宮島将郎さんの姿!

リコーダー倶楽部練習風景04
その中にはなんと、『パピプペポロン』の感激おばさんのお姿が!?

実は、感激おばさんの本業はピアノの先生で地元のオーケストラでクラリネットも演奏される音楽家なんです。
ギニョさんが一目見て、感激おばさんのことを気に入って旦那様ともどもこの倶楽部に引きずり込んだようです。
ただ、この日は旦那様は仕事の都合でお休み。メンバーの知り合いの方が代理で参加されていました。

それにしても、リコーダーといっても色々と種類がありますね。
中には100万円以上する物もあるとか!!

演奏曲目は多岐に渡り、『サウンド・オブ・ミュージック』からビートルズの『イエスタディ』、ガーシュインの曲や、なんとジャズの『テイク・ファイブ』まで!!

編曲は全てギニョさんがされていました。

流石、坂本九さんのレコードにも曲を提供されただけはあります。
(シングル『レットキス』のB面『皆んなで笑いましょ』の作曲)

さて、趣味で始めたリコーダー倶楽部。まだ倶楽部名も決まっていませんが、

なんと、来年の1月に東京都内にて演奏会が決定!!
詳細はまだ詳しくは判りませんが追って報告します。

『カリキュラマシーン』のファン、『パピプペポロン』のファンは必見ですよ!!
皆さん、お楽しみに。


大逆襲プロダクション
カリキュラマシーン   2 0

:懐かしいテレビ番組 - :テレビ・ラジオ


No title
 じんのすけさん、報告ありがとうございます。

 宮島さんもギニョさんもご高齢なので健康面は大丈夫なのかなといらぬ心配をしていましたが皆さん元気そうで何よりです。

 来年の一月とは随分気の長い話ですが楽しみでもありますね。また詳しいことがわかったら教えてください。
2010/02/28 14:48 | | edit posted by ヨーゼフ・KYO
笛はうたう
 その後リコーダーの練習はいかがですか?皆さん元気で来年の1月の発表に向けて着々とはかどられていますか?

 1月の発表ではファンサービスでカリキュラからの曲からも何か演奏されるのでしょうか?「えんぴつがおどる」なんかはリコーダーのやさしい音色にあっていそうですね。この曲をやる場合伴奏にトライアングルが必要になりそうですが。

「カリキュラマシーンのギャグ世界」
★ふ:ふえ
 女の子(青島美幸さん)が縦笛を吹いている。押さえていない穴から水が噴出す。笛の前に水泳着の人たちが並ぶ。吹き出た水で眼を洗っている。
(水泳の後洗顔用の蛇口がありそこで眼を洗いました。最近プールに行くことも少なくなりましたが、今でもこんな風に眼を洗っているのかな)

 練習の様子をまた教えてください。宮島さんやギニョさん、喰さんたちのトークショーがまたあるといいな。
2010/04/29 16:01 | | edit posted by ヨーゼフ・KYO














 

http://mammamia.blog15.fc2.com/tb.php/257-58fe1664