fc2ブログ
スタッフ同窓会(?)
きのう、久しぶりに入間ビレジに行き、パピプペポロンの「どろぼうさん」「悪代官」でおなじみの栗ちゃん宅へお邪魔して参りました。
ビレジに行く前にいなげやで買い物をしましたが、この駐車場も、ナポリの竃も、倉庫も懐かしい・・。

メンバーは栗ちゃんとその奥様とカメラ・編集のJ.K.と「ヤクザ」のオザキと感激おばさんとワタクシ。
オザキは何を思ったか、「マイ・バーナー」まで持参して、薬味てんこもりのカツオのたたきを披露。
ワタクシは「いなだは一応、料理を作るのである」ことを世に知らしめ、無理でも食わせて「うまい」と言わせるため、前日に作っておいたカレーを持参。
なぜかJ.K.が「宮崎牛!」と主張するのですったもんだした焼き肉をほおばりつつ、パピプペポロンのDVDを見て大笑い。

・・結局、宮崎牛は手に入らなかったんだけんど。

焼き肉



オトナは1ミリも変化がないのでまるできのう収録したような勢いですが、子供たちは・・。
感激おばさんに呼び出されて現れたぼうず頭の純くんを見てびっくり。
すっかり背が高くなり、面影ないです・・。
かろうじて、「ぼうず」は変わっていませんw。

純くんの話しによると、パピプペポロンは意外と(?)人気があったようですね。
もちろん時事ネタは古くなった感もありますが、このまま捨ておくのはもったいないな。

・・とかなんとか、撮影の時の苦労話やら、スタッフの近況話やらに花が咲き、あっという間に時間が過ぎてしまいました。
この日は隊長が忙しくて来られなかったので、また後日、怪しい宴会やりましょう。


久々のいなだ@画
大逆襲プロダクション
スタッフ近況   0 0

:懐かしいテレビ番組 - :テレビ・ラジオ
















 

http://mammamia.blog15.fc2.com/tb.php/265-1936661a