宮島隊長の「アリババ」と「年寄りの逆襲〜愛とユーモアでガンに勝つ〜」
2012.11.25
20:40:23
11月24日は、我らが宮島隊長率いる男性アカペラコーラスグループ「アリババ」のリサイタルでサントリーホールへ。
「アリババ」のチケットは毎年発売早々にソールドアウト。サントリーホールのブルーローズは満席だ。
日本のポピュラーを約30曲歌うのだが、何と言っても、宮島隊長のアレンジと演出が面白く、決して客を寝かしてはくれないw。終わった瞬間に、また来年が楽しみになる。
そして、もうひとつ・・・。
その宮島隊長が出版された本がある。「年寄りの逆襲〜愛とユーモアでガンに勝つ〜」である。

この本は、2009年の夏から2011年の春までの、雅子ママ(隊長の奥様)を看病しながら、ご自分も癌と戦われた宮島隊長の「病院ニュース」「娑婆ニュース」「アメションニュース」「ふたたび病院ニュース」という、みんなに送られたメールの内容で書かれた本だ。メールはそのつど読んでいるので内容はだいたいわかっているけれど、こうして1冊の本になって読み返すと、当時のことが蘇って心に沁みる。
中に、わたしが隊長に送ったメールもある。その上、うちのHPのURLまで入れてくださってるとは・・・。何とありがたい!
この時期は、私もいろいろと辛い時期だったのを、宮島隊長には本当に助けていただいた。その上、本の中でご紹介いただくなんて、どれだけ感謝しても感謝しきれないです。
そのことを忘れないように、この本を大事にしたい。
いなだ@画
「アリババ」のチケットは毎年発売早々にソールドアウト。サントリーホールのブルーローズは満席だ。
日本のポピュラーを約30曲歌うのだが、何と言っても、宮島隊長のアレンジと演出が面白く、決して客を寝かしてはくれないw。終わった瞬間に、また来年が楽しみになる。
そして、もうひとつ・・・。
その宮島隊長が出版された本がある。「年寄りの逆襲〜愛とユーモアでガンに勝つ〜」である。

この本は、2009年の夏から2011年の春までの、雅子ママ(隊長の奥様)を看病しながら、ご自分も癌と戦われた宮島隊長の「病院ニュース」「娑婆ニュース」「アメションニュース」「ふたたび病院ニュース」という、みんなに送られたメールの内容で書かれた本だ。メールはそのつど読んでいるので内容はだいたいわかっているけれど、こうして1冊の本になって読み返すと、当時のことが蘇って心に沁みる。
中に、わたしが隊長に送ったメールもある。その上、うちのHPのURLまで入れてくださってるとは・・・。何とありがたい!
この時期は、私もいろいろと辛い時期だったのを、宮島隊長には本当に助けていただいた。その上、本の中でご紹介いただくなんて、どれだけ感謝しても感謝しきれないです。
そのことを忘れないように、この本を大事にしたい。
いなだ@画